お願いがあります。

シェアする

前回、別の場所にバックアップとしてのブログを新たに開設したことをお知らせした。

むろん、あくまでも「控え」であるから、更新の方はこの場所で行って行く。以前よりお付き合いしていただいている皆様には、これまでと変わらずにこの場所でお付き合いをお願いしたいことはかわりない。

ただ、「控え」とはいってもただ放り込んでおくだけでは、いざという時に役に立たないってことがある。したがってある程度の形は整えておいた方がいいのかなと思っている。

そうなると、いくつかの気になる点があって、そのうちの一つを前回では

フォントに関してはできれば今ここで使っているものをと思っているのだが、今のところその導入の仕方がわからない。

と言っていた。

あれこれ知らべてはみたが、google fonts は使えるようなのだが、私の使用しているモリサワのUDデジタル教科書体はそこにはない。このフォントを無料でウェブフォントとして用いることのできるサービスをモリサワさんは提供してくださっているのだが、これをみずからのブログに導入するためにはHTMLやらCSSをいじらなければならない。

これがまためんどくさくはあるのだが、この住所で使用しているワードプレスというブログソフトでの導入の仕方については、あちらこちらで紹介されている方がいらっしゃって、私もそれらを参考に何とか導入することができた。

けれども、この google blogger での導入を紹介しているサイトは見つからなかったgoogle fonts の導入の仕方はあったんだけどね。google blogger は無料のサービスではあるが、結構自由にいろんなところをいじらせてくれるのだが、自分であれこれやって導入の仕方を開発するなんて力量は私にはないあるいは、仕様上そんなことはできないのかもしれないが…

やっぱり無理なのかな…と思ったときに私はひらめいた。

そうだ、「ワードだ!」

マイクロソフトでは「ワード」やらなんやらのソフトには早くにモリサワのデジタル教科書体を導入している。そして、確か「ワード」はそこで文章を作成して、そのままブログにアップすることができる。

ただ、私はかなり前に「ワード」を用いてブログを更新していた時期があったのだが、長く続けることはしなかった。それなりの理由があるからだ。もともと、ワープロのソフトであるから文章の打ちやすさには問題はない。けれども、それをブログにアップしたとき、どうも思った通りの画面にならないのだ。

そして次に考え付いたのは、「Windows Live Writer」という、ダウロード型のエディターである。これも私は使用していた。こちらの方は気に入って、長く使っていた。使用をやめたのは、今使っているワードプレスのエディターの機能がかなり上質で、二つの機能を比べた時に、ワードプレスのオリジナルのエディターのほうが私にはあっているなと思ったからであって、「Windows Live Writer」気に食わなかったからでは決してない。

早速ダウンロードしてみる「Windows Live Writer」はすでにサービスが終了しており、現在はその後継として「open Live Writer」というソフトがある

フォントのボックスの横をクリックしてその目的のフォントがあるかを確かめる。

確かにある。まずは、ワードプレス側のテキスト編集画面を開き、そこにあるデータをコピーし「open Live Writer」の画面に張り付ける。案の定そこでは、まず「open Live Writer」の基本のフォントで表示される。これを全部ペーストし、上の▼をぽちっとしてフォントの返還を試みる。「open Live Writer」の文字はすべて思っていた通りのフォントに変換された。

あとは google blogger がこれをそのまま表示してくれるかどうかである。

私が普段使っているブラウザはすでにデジタル教科書体で表示されるようにしてあるので参考にはならないので、いくつかのブラウザで試してみる。

うまくいった…

私が試したブラウザのすべてクローム・エッジ・インターネットエクスプローラー(まだ使っているよ)は思った通りに表示してくれた。ただ、同じコンピュータ上での実験である。機械が変わればどうなるのか、少々不安ではある。

そこで皆さんにお願いがある。

をぽちっとしていただき、そこで表示されるページのフォントが、今ご覧になっているここのフォントと同一であるかどうかお確かめいただきたいのだ。ちなみに、そこはこのブログと同じように最初は過去いくつかの記事の抜粋が並ぶような仕様になっている。そこから、いくつかの記事に足を運んでいただければなお幸いである。

そして、その結果をお知らせいただければ、なおなお幸いである。

コメント

  1. ちびた より:

    お久しぶりです。
    いつも「いいね」ありがとうございます。

    控えページのフォントですが、私の目にはここのフォントと同じには見えないです。
    Chromeで見ています。
    私にはCSSなどを自分で触ることなんて考えただけで・・・(汗)

    • 三友亭主人 より:

      ちびたさんへ

      ずいぶんとご無沙汰しています。早々にお教えいただきありがとうございます。
      Chromeで見ても違いますか…どんな感じなんだろうなあ?
      もう少し、あれこれ確認してみることにします。

  2. 薄氷堂 より:

     テスト結果をメールでご連絡しました。

     この教科書体はとても読みやすくていいのですが、行間はこれでいいとして、文字間隔がもう少し狭くてもいいかなというのが個人的感想です(たぶん調整はむずかしいのでしょうが……)。

    • 三友亭主人 より:

      薄氷堂さんへ

      早速のお教えありがとうございます。

      >文字間隔がもう少し狭くてもいいかな

      そうなんですよね。ここんところの調整が私にとってはけっこうむずかしいことなんです。

  3. 玉村の源さん より:

     すみません。この記事に気付くのが遅くなりました。

     パソコンはWindows10です。Firefox、Edge、Chrome、いずれもOKです。
     また、AndroidのスマホもOKでした。

    • 三友亭主人 より:

      源さんへ

      ありがとうございました。
      文章が、なかなか読みにくいので、せめてフォントだけでもと思っていまして…(笑)