
行ったことのあるところ…東京 8(続 ああ、上野駅)
そして…東京メトロの改札を出て、上野駅の中央改札の前に出た時、私に忘れかけていた一つの感情が蘇ってきた。 と前回を結んだ。一体...
山辺道のほとりから
そして…東京メトロの改札を出て、上野駅の中央改札の前に出た時、私に忘れかけていた一つの感情が蘇ってきた。 と前回を結んだ。一体...
只野乙山さんのがブログでオイルサーディンのことを書いていらっしゃったのを読んで、ふと思い出したことがある。 それはもう40年も前のこと...
神田界隈については今日が本題…とはいっても、そんなに詳しいわけではないから、けっして期待はなさらぬように… 大学に入って2つ目の春を迎...
前回は、幼い頃の東京での思い出についてちょいと書いてみた。 今回は少々大きく…いや、だいぶ大きくなってからの話になる。むろん、その間…...
「東京へはもう何度も行きましたよ〜」なんて繰り返される歌が流行っていた頃があった。 私だって東京に行ったことは何度もある。奈良...
昨日年が明けたばかりと思っていたらいつの間にか七草粥の日となってしまった。粥はあまり好きではないから朝は普通に目指しと味噌汁、そしておせちの...
明けましておめでとうございます 昨年中は並々ならぬご愛顧を賜りましてまことにありがとうございました 皆様のご健康をお祈り申し上げるととも...
Hard Times Come Again No More 「つらい時代よ、もう来ないでおくれ」とでも訳すればいいのだろうか。まあ、中...
2019年の8月にこんな文章を書いている。 その中に、 我がブログ三友亭雑記は先月の24日をもって開設11周年を迎えていた。...
先日来、女性皇族がどうのこうのと言った情報を新聞やネットでで目にしていたが、そんな折の先日、古代の二人の女帝に関するご本をいただいた。 ...