
来週の週末は「萬葉一日旅行」
今年も、何もせず、どこにも行かないままに連休が終わろうとしている。これからしばらくはまとまった休みもなく働き続けなければならない。 ま...
山辺道のほとりから
今年も、何もせず、どこにも行かないままに連休が終わろうとしている。これからしばらくはまとまった休みもなく働き続けなければならない。 ま...
齢三十を越えたころから、郷里に帰るときには飛行機を使うことが多くなった。鉄道の料金が次第に上昇し、そのために必要とされる費用や時間などをあれ...
前回は「全く当てにならない、我が記憶である。」結んだのだが、40年近くも前のことなのだから仕方のないことであるとも言える。てなことで、その「...
いよいよ神田神保町に繰り出した…私がまず目指したのは、かねてM先生からその名をうかがっていた日本書房と西秋書店。そのすじ方ならきっとご存知の...
このブログを今の住所に変えたのがいつだったかなと思い、この場所での最初の記事の日付を確かめてみた。 2020年8月17日とある。ただし...
暑い日が続いている。連日、35度近くの気温が続く中、還暦を過ぎた身で毎日仕事の勤しんでいる自分がいとおしく感じてしまう(笑)。以下は、そんな...
先週は週の初めから、若いお客さんたちのお世話で四国へと同行した。バスでの移動で、奈良から高速道路で岡山へ、そして瀬戸大橋を渡って香川から高知...
久しぶりの「いったことのあるところ」シリーズ???である。福島茨城と来て、前回の栃木を書いたのが2月の21日のこと。随分と間があいてしまった...
久しぶりの思い出話である。前回の「行ったことのあるところ」は茨城で終わっていたので、今回は栃木。 私が栃木に行ったのは、2度のみ。1回...
私はこの「好文」という言葉、10数年前まで知らなかったのですが、ちょいとしたきっかけで知ることになりました。 これは前回書いたものに玉村の...