
最近の読書
2021年1月16日、以下のような記事を皆さんにご披露した。 2017年からその年のはじめに書いていた、「今年の目標は?」という表題の...
山辺道のほとりから
2021年1月16日、以下のような記事を皆さんにご披露した。 2017年からその年のはじめに書いていた、「今年の目標は?」という表題の...
楽しかった萬葉一日旅行もいよいよ終りが近づいてきた。あの日萬葉一日旅行があったのは5月14日からはからは、もうすでに二月近く。せっかくの先生...
食は御厨子みずし観音。他の多くの皆さんはその境内や。その横の御厨子神社の境内まで行ってお昼をとっていらっしゃった。 私は前回紹介した入...
昼食の予定の場所は御厨子みずし観音。吉備池からは徒歩で十分ほど。 そこまでの道すがらである。私の直前を歩いていた方が、「吉備という地名...
吉備春日神社にて、しばし大津皇子の悲劇に思いを馳せたあと、私達が向かったのは…やはり、大津皇子を思い起こさせるような風景。 かと言...
前回は、今回の萬葉一日旅行の主たるコースである磐余いわれについて、武庫川女子大の影山先生からのお話を紹介した。だが、しかしである。前回紹介し...
来週の土曜日は「萬葉一日旅行」! なんて書いたのは先々週のことである。したがって、今日はその「萬葉一日旅行」が開催されてからは一週間後...
この週末は本当に気持ちの良い日和だった。こんな日に一日家の中でグズグズしていてはもったいない…と思いつつ、昨日…土曜日には所用があって、お出...
あをによし奈良の都は咲く花のにほふがごとく今盛りなり 奈良の都は咲く花が美しく照り映えるように、今が真っ盛りである。 小野老...
今回石上宅嗣という名を思い出したことで、もう一つの記憶…芸亭やら石上宅嗣について…が蘇った… と、前回の終わりで書いたこと。一体何を思い出...